未来志向でいこう。

今日もまた新しい一日。私と家族の超プライベートな日々の出来事。

【週4勤務を実践する】

去年の年末に、息子のことで週4勤務を検討して、会社と話し合いをしました。降格でもいいし、契約でもいいし、なんならパートでも構いません。仕事はそのままで構いませんので、休みを一日頂けないでしょうか、とお願いしてみました。

当時の私は、ちょっと勘違いをしていて、子供が学校に行っていないのだから、誰かが面倒を見なくては、ならないよな、と、漠然と思っていました。だから、私が休まなくては、と。

 で、会社は難なくOK。あっさり。え?という感じ。まあ、管理職で年俸だとそんなもんですかね。営業や打ち合わせで半分ぐらいは席にいないことの方が多いから、まあ、1日ぐらいいなくてもそんなに周りは困らない。そんな判断が会社にはあったのかもしれません。あるいは、休みにしても大してパフォーマンスは変わらないと思ってくれたか。

 そして、息子と1日の自由な平日ができたなーと思ったら、現実は違いました。私が休もうが休むまいが、息子は好きなように活動するわけです。私が出かけようと行っても行かないし、お家のお片づけをしようと言っても、友達と遊びに行っちゃうし、ねたければ寝ているし。結局、彼は好きなようにしたいのです。いっときは、泣きながら勉強させたこともありました。でも、そんなことには意味がない。泣きながら生活することなんて、誰も望んでいなかった。

しばらくそんなことを繰り返して、ある日もういいやー、好きにしてみたら、と思って、仕事もある程度割り切り、休みを取って家にいても、私も好きなことをすることにしました。仕事をする日もあれば、編み物をする日もあれば、息子の気が向けば一緒に出かける。私が一人で映画を観に行く日もあります。そんな風に今までとあんまり変わりがなかったのです。

  お昼ご飯を用意すれば、ある程度のことは自分でします。のんびり過ごすこともあれば、出かけることもある。いつどこにいるかさえわかればほとんど自由な生活です。

ほかの親としては、放棄しているように見えるのでしょうかね。本人はどう思っているだろうか。以前よりは、明らかにやりたいことややりたくないこと、モヤモヤした気持ちや悩みも話をしてくれるようになってきたように見えるけれど。

私の頭の中は 1日の半分ぐらいは息子のことを考えいます。でも、そんなことはどこ吹く風なのかな。猫よりも難しいお年頃だわ。

f:id:h-katori:20180216195137j:image