未来志向でいこう。

今日もまた新しい一日。私と家族の超プライベートな日々の出来事。

【欠席9日目:絵本を譲りました】

息子は学校に行っていません。普段はゲームをしたり、youtubeを見たりして過ごしています。

息子が寝る時間に私が家にいるときは、絵本を読んであげることが多いです。
読んで―と持ってきます。で、読んであげていますが、少しずつ長い物語を読んでと持ってくるようになりました。

娘が0歳のころに月に2冊ぐらい配本があるブッククラブで本を送ってもらっていました。その後一時期辞めていたのですが、最近また息子と娘に月1冊の絵本か、本、を定期的に買っていました。

でも、なんだか息子もそろそろ絵本卒業になってきて絵本が溜まっていました。
この前、息子と一緒に整理したら、りんごの箱1箱分になりました!!

 

一度、友人に送ったのですが、その友人がまたたくさん引き取ってくれました。まだ手元にも残してある本もありますが、娘も息子も何度も読んだ本たちです。また、読んでくれる子供たちがいてくれるのはうれしいことです。

 

素敵なお手紙つきで、こんなお礼を送ってくださいました♪

塾をされている友人のお手紙には、

「問題を解いている子供たちはとても苦しい顔をしていますが、問題を解き終わって絵本コーナーにとんでいくと、とっても嬉しそうに本を読んでいます。私の力不足を痛感します」

というようなお話でした。

 

私は、うーーーん、ってうなって、解けた!って時だって、やったーって思うと思うけれどな。難しいことを考えることだって、人には必要だと思う。すべてがワクワクでもいいと思うけれども、ううーーーーんって日があってもいい。それを自分が選べたらなおいいと思う。

 

お礼は訓詁学白川静さんの漢和辞典。

f:id:h-katori:20180425181822j:image


うちの家族が漢検の勉強をしているのをご存知で。

篆書や金字、甲骨文字も記載されていて、語源も古文を引用して書いてあります。
すごくいいと思う。こんな辞書があるのね。

これを使って、息子や娘と楽しく勉強できたらいいな。

学校に行かない子たちでも、漢字のお勉強したいって子いないかなー。
楽しく一緒に勉強したいな。

ね、ときわくん、一緒に漢字やらない?
漢字を勉強したらね、感情を表現できるようになるんですって!歴史学者の三石先生に教えてもらったよ!

ね、そっぽ向いてないでさ!

f:id:h-katori:20180425181844j:image