未来志向でいこう。

今日もまた新しい一日。私と家族の超プライベートな日々の出来事。

【スタオバタスク管理:タスクシュートを1か月回した結果】

4月からタスク管理の連続講座に通っています。
仕事ができてないわけでもないし、時間的に余裕もあるのに、なんとくなくいろんなものがポロポロ漏れる、ということが気持ち悪くてとることにした。

 

4月の終わりから始めたことは、

*スケジュールはgoogleカレンダー これには会社のアポイント・会議も転記
*仕事のタスクはTaskChuteのエクセルで管理。
*プライベートのタスクはたすくま

 

現時点で、一番まともに回っているのは仕事のTaskChute。
まだ少し漏れてしまうことがあるのだけれども、だいぶ先のタスクも分割できるようになってきた。

で、まだポロポロ漏れているプライベートのタスク管理はあんまり改善されていないのだけれども(爆)、会社の仕事で少し変化があったので、備忘録。

 

TaskChuteをつけ始めたのが、5月2日。そうすると、月次タスクがぼちぼちと回ってくる。
大体、月次タスクは月初と2週目の頭に寄っている。なんとなく把握していたけれども、先月からつけ始めている月次タスクが回ってきた。
特に忘れていた月次タスクが上がってきて、おお!先月の私、goodjob!と一人でうれしくなった。
なんとなく頭の片隅にあったものをTaskChuteが教えてくれたので、これで次月から本気で忘れることができる♪課題はまだ割り込みの管理ができていないこと。話しかけられたときにボタンを押すのを忘れてしまうけれども、戻るとその直前のものまで管理できていれば、その続きで時間をいれて管理できる。これをもう少し管理ちゃんとすれば、おおよその管理ができる。

エクセルということでハードルが低いのですぐにタスク管理したい人にはいいかもね。 

https://cyblog.biz/pro/taskchute2/index2.php

 

プライベートで使っているたすくまとgoolgeカレンダー。なかなか上手くは使えてないんだけれども、なんとなく課題が見えてきた。

 

・PCでうまく娘のカレンダーが入れきれていないこと
・子供といるときは携帯をできるだけいじらようにコントロールする
・溜まったタスクは名前を変えて入れなおすこと
・どうしてもやらなくちゃいけないこととその日のうちにやればいいことが、うまく制御できない
・連続でやることをコツコツと分けてじりじりとすすむ
 
この辺が整理できればいまよりも少しすっきりとしたきもちいい時間を過ごせそう。

予定もだいぶすっきりとさせて、家事も積極的にやるようになったら、ストレスがだいぶ減ってきた。

雨の隙間に少しずつジョギングも復活できてるし、編み物もできてるし。なんせ生活がとても落ち着いてきている。

 

少しずつ自分優先の世代に入ってきている自覚がある。5月にリフォームした部屋で居心地のいい場所を作っただけで、とてもゆったりとした時間を過ごすことができる。

 

もしかして少ししたら、仕事の大波が来そうなので、それまでの間にコツコツとプライベートを整理して、本格的な大波になったTaskChuteもオンラインにするかも。

 

ときわくん、ときわくんもそこが居心地がいいんだねー。
ママもこの窓際が大好きになったよ。

忙しい時も、そうでない時もここを拠点にコツコツやるよー。

 

f:id:h-katori:20180607190532j:image

 

【欠席21日目⇒出席18日目:頭痛がするんだ】

息子は学校に行ったり、休んだりしています。
休んだ日はゲームをしたり、youtubeをみたりしています。
私が休みだったら、どこかに二人で出かけたりもします。

今朝は声をかけましたが、なかなか起きてきませんでした。少し時間がかかっておきてきたとき、少しむくんだ顔をして、頭が痛いんだといいました。息子はよく頭痛がします。本当につらそう。これは、お天気が関係しているような気もしています。明日は雨予報かな?と思うと大抵あたっている。不定愁訴がもともと強めで、体調と気分がリンクする。
子どもも大人も同じかな。

 

で、とてもしんどそうにみえたので、子ども用のお薬を渡して、

 

ママね、今日は休めないから、これを飲んで休んでいてね。
パパに早く帰れるか聞いてみるから。

 

と言って、ご飯を用意して出かけました。10時ごろ、仕事でばたばたしていると、息子から電話があり、

 

頭痛いの治ったから、学校行くわ!

ずいぶんと元気な声。

そう。お薬は飲んだ?頭痛どうよ?

うん、よくなったんだ。
お薬1個だけ飲んだ。

1個?それね3つで1回分だけど。

1個で効いたからもういらない。行ってくるね。

そう。わかった。行ってらっしゃい。気をつけてね。

 

休んでしまえばいいのにねー。って思ったけれど、息子は元気に学校にいけたのかしら?
梅雨の時期。私も会社に行くのが憂鬱だわ。
だって雨の日は、合羽に自転車なのだもの。

濡れたら疲れるしね。

お庭のお花たちや、果物や、野菜たちにはいいこともあるんだけれどもね。

ね、ときわくん。梅雨に入りますよー。
ときわくんは雨は好き?

f:id:h-katori:20180605205426j:image

【中間テスト10日前:朝勉が好き】

我が家には娘もいる。息子のことばかり書いているが、でかい図体が存在感をますます増している。
中二で身長が165cmを超えそう。娘は普通に学校に行っていて、普通の中学2年生。昔中学生日記っていう、NHKドラマやってて、よく見てた。あんな感じ。土曜に娘と一緒に買い物にでかけて、久しぶりにゆっくりおしゃべり。

娘は、WEGOでお買い物中、

 

私さ、インキャだから。でもさあ、学校ではヨウキャを装ってるんだよ。

へーー、そうなんだ。大変ね。

クラスでは違うんだ。部活がねー。気を遣う。クラスはめっちゃ好き!別に本読んでてもなんとも言われないし、嫌な子一人もいなんだ。

 

娘は小学校のころ、結構しんどい思いをした。
卒業のちょっと手前、嫌な子のグループが通るとトイレに隠れるってことがあった。卒ディズも誘ってもらえず、ちょっと寂しい思いして。

でも、結局ほかの子と後楽園行って大はしゃぎだったんだけどね。

そんな娘は、来週中間テスト。
今朝は苦手な数学に手を付けてた。

まあ、今回はニンジンを要求されたので、ディズニーチケットにした。本気で狙っているのだろうか。普段の様子だとそうは思えないけれども。


ちらっと覗き見したら、

 

全部〇だよーーと。
おお、やるじゃん!できてるねーー。

というと、これはねーー、できるんだー。連立方程式がねー。

ママ好きよ!方程式とくの。

だって、ママお勉強できたんでしょ?

いやー、ママだって、そんなにできたわけじゃないよ。
でもね、高校はね、勉強も、部活も楽しかったよ。
バイトもやってたよー。
だからね、高校は行きたいなら行ってもいいかなって思う。

 

私は、娘の進学には疎くて、近所だとどこがいいのかもわからない。いくつかは聞いているけれどもね。それよりも、娘がどこを選択するのかに興味があるなー。

海外でもいいよって言っているけど、そんな勇気はないんだって。


ときわくん。お姉ちゃんは来週テストなんだって。
応援してあげてね。

 

f:id:h-katori:20180604191254j:image

【ぼちぼちとブログを書いています】

1月の8日から始めたブログ。ぼちぼちと続いています。ほとんどが息子のことだけれど、書き始めるとなんか違うことになる日も多い。

ブログは誰かに習ったこともないし、アクセスとか良くわかんないけど、とりあえず、1万件のアクセスになったらしい。

これがどういう意味で何があるのかは、よくわかんない。

ここに書くことはほんの一部で、たくさんたくさんある出来事の一部。きっともっと書かなくちゃいけないこともあるんだろうけど、役に立つこととか。例えばリンク貼るとか。
でも、多分、今んとこ、そういうのはあんまり興味がない。

できたらやりたいけど、それをやると時間がかかる。
インプットが多めの時ほど、書くことができなくなるから、なかなかバランスが難しい。

このブログは、なにかの説明ではないし、ご案内でもない。それはもっと上手な人にお任せする。

それでも、こんな感情丸出しのブログを読んでくださっている人がいると思うと、励みになります。

コツコツやっていきます。

ね、ときわくん。君もこのブログに貢献しているよう。ありがとうさん。

【週末7週目:休みらしい休み】

今週末は、なんだか予定があったのに、残念ながらキャンセル。思春期の二人の子供を誘うのはもうやめたい、と思う今日この頃。数か月まえからチケットをとっていたが、そんなことはお構いなし。娘にいたっては、「頼んでないし」。まぁその通りなんですけれどもね。

 

午前中は、本を読んで編み物をして。
届いた刺繍糸を眺めたら、1本ビデオをみて。

f:id:h-katori:20180603222008j:image

で、娘とは、私と旦那さんの買い物ついでに、WEGOに。キラキラなお店はちょっとドキドキするらしいが、そのお店はたまたま人が少なくって、なんだか表紙抜け。娘にしてもどうやら大丈夫だったらしい。で、こんなキラキラの靴を購入。かわいいよー。いいじゃんねー。
今時の韓国風。(にお化粧とかもしてみたらかわいいのに♪なんて親バカな私は思ったり)

f:id:h-katori:20180603221916j:image

で、息子は、と言えば、金曜、休んでしまった手前、約束をしていた学校の友達に、連絡をとりにくく、なんとなく家にいる。仕方がないから、こちらも買い物ついでに連れてでると、ハンバーガーがいい!というので、内心足りないでしょー。と思いながらも、マックへ。案の定足りないので、私のバーガーを半分あげることにした。そんなダラダラした土曜を過ごした。

 

日曜は、朝から走って、お弁当をつくり、娘の市民大会。市内の体育館ということで、行ってみることに。剣道をしている娘の試合をみるのは初めて。剣道ってさ、叩かれる競技だった、、、。自分の娘が叩かれるのをみるのは、正直あんまりいい気がしない。どうも、みているのがしんどかったから、早々に退散。

 

f:id:h-katori:20180603222036j:image

 

そのあと、がっつり編み物をして、息子のトレーナーをダーニング。繕いものなんて、いまどきやらないよねー、と思うのだけれども、着古したトレーナーはいい具合にカサカナになって、着やすそうだった。

f:id:h-katori:20180603222107j:image


体大きくなってきて、今年の冬は着られないかもしれないと思いながら直した。今まで無駄にしてきたものたくさんあったなーなんて思いながら、繕いの時間は至福だ。手仕事が好きでよかったと思う。

 

そのあともあんまり暇すぎるので、息子とパン作り。久しぶりにパンで捏ねた。楽しいといいながら、息子と二人でパン作り。またやりたいなぁー。

f:id:h-katori:20180603222135j:image

 

ね、ときわくん。なんだかさ、母はいいお休みだったよ。難しい本もたくさん読んで、ちんぷんかんぷんだったけれどねー。

f:id:h-katori:20180603222157j:image

【スタオバプログラム:宣言どおり嫌だと言ってみる】

今週は仕事の締めがあって、ベテランが抜けた穴が案外大きく、まぁ、でも、私の仕事はぼちぼちだったかなー。

 

息子が朝が起きたり起きなかったりだったから、遅刻の日も多かったり、人の入れ替え面接の人が多かったり、待ってた仕事がなかななか来なかったり自分の調子が狂った1週間だった。


そういえばスタオバプログラムで、いい人をやめるの宣言として、その時、旦那さんにも嫌だってことは言ってみるをやっている。
でも、それだけじゃなくて、イラッとしたことを書きだすというのをやっている。

 

めっちゃイライラしてるわ、私(笑)
全く自己嫌悪。これねーやりたくないわー。
でもね、気が付いているのは、自分が本当はそうしたいってことの裏返しなんだきっと。
だって、私だってやりたくないのに、やらないといけないからやってるのに!!とか。だって、私だって頑張ってやってるんだから、あなたもやらないといけないんじゃないの!!とか。だって、私、説明したよね?これね!聞いてたの?とか。

 

黒い自分がどんどんでてきて、すっごい嫌になる。

新しい人にはあんまり会いたくないとか、ね。
新しい場所にあんまり行きたくないとか、ね。

はぁ。これはきっと、こういう時期を乗り越えないと、いけない時期なんじゃないかと思ったりする。

イライラをなんとかしたい。
気が付いてるだけまだマシなのかなー。

そんな黒い週末を過ごすのが嫌だったから、
少し朝は早く起きたし、走ったし、ご飯もめっちゃ作ったし。本をたくさん読んだし、ビデオなんて3本も観終わったし。SNSは結構切っていたな。

 

ねー、ときわくん、ときわくんともめっちゃ遊んだねー。でも、きっとさ、こういうことがわかってきたら、許せるようになるよね。

だって、わかったんだもんね。

f:id:h-katori:20180603221035j:image

【登校16日目:幻のお手紙】

息子、寝坊の朝から、火曜日、水曜日、木曜日と登校しています。

先日の起こさない一件があってから、自分で起きてくるようになりました。

昨日は私が帰宅途中で、担任の先生からご連絡がありました。

けいくん、毎日頑張っていますよー。
今日はテストもしましたよー。
ところで、今日、お友達と教室で走ってしまって、女の子の筆箱に当たって筆箱壊しちゃったんです。

あらまあ。
そうなんですね、申し訳ありません。
帰宅したら、相手のお家にお電話してみます。

相手のお母さん、全然怒ってなくてお互い様ですからとおっしゃってましたが、その方がいいかもしれません。

わかりましたー。
先生もご連絡ありがとうございます。

帰宅すると、息子、チーン、となってて、
どうやら家ではほとんど話をしてなかったみたい。
おねえちゃんにも当たっていたみたいで。。。

一応、先生からは一度家にも電話があり、パパも事情は知ってて。

で、息子に話をきくと、
ポツポツと、

だってさ、机にぶつかっちゃったと思ったんだ。そしたら、筆箱落ちちゃって。
先生は僕だけじゃなくて走り回ったみんなも悪いって言ってた。

うん。先生はそう言ってたね。ママにもおんなじこと言ってた。
けいくんはどう思う?

うん。

今にも泣き出しそうだったから、うん、わかった。
ママ、お友達のお家に電話してみるね。

相手のお家にお電話すると、お母さんが出てくださって、

本人が全く気にしてないし、いじわるでされたわけじゃないし、うちの子にもありうることなので、気にしないでください。ね、〇〇。

お友達も電話に出てくれて、なんの話?
ああ、筆箱。他にもあるから大丈夫!

そうですか、けいくんだったんですねー。
先生、だれがっておっしゃってなかったので。
もう学校大丈夫そうですか?

はい。今は週4日ぐらい行けてます。

去年ね、学校来れなかったとき、うちの子、けいくんにたくさんお手紙書いたんですよー。

えーー。そうだったんですか?
知らなかったです。

先生に渡してたみたいなんです。お手紙。
先生からもらってますか?

いやー、もらってないです。。。

その子が席が隣だったときに、授業参観に行ったことがあった。算数の授業で、その時の先生はすごく競争をさせる先生だった。息子や男の子たちは、我先にとどんどん問題を解いていく。
そのこは息子の隣で、とてもゆっくりとてもきれいな字で丁寧に問題を解いていた。

なんだかとっても覚えてる。

ありがとうございます。
学校に行かない、行けない、ということは誰にでも起こりうることで、特殊な話ではないのだと思います。
心配してくださってありがとうございます。

初のラブレターだったかもしれない幻のお手紙。
そんなことをしてくれていた話を聞いたら、なんだか言葉が見つからず、これをいうのが精一杯だった。

旦那さんとお姉ちゃんにはこの話をしましたが、息子には内緒にしている。

本当にいろんなことが起きる。
息子が学校に行かないことは、わたしとって宝物の時間なのかもしれない。苦しい時は、それがすべてのように感じてしまうけれど、一歩出れば外の世界はそんなことなかったのかもしれないね。

ね、ときわくん。