未来志向でいこう。

今日もまた新しい一日。私と家族の超プライベートな日々の出来事。

【小学校の卒業式でした】

息子が不登校になったのがきかっけでブログを書き始めて、復活してからは子供記事はご無沙汰になってしまっていました。 今どうなっているかというと、3年の夏休み明けから休み始めて、5年生の秋までお休み。11月ごろから学校に行くようになり、6年生は1割ぐ…

2021年新年あけましておめでとうございます。

お正月ももう3日ですね。 年が明ける前もあけてからも、毎日何かしらの仕事をしていました。なんだか集中できなくて、思うように仕事が進まないものですね。でも、少しずつでもやっていればそのうち終わるもので、3つやろうと思っていたことのうち2つは終わ…

【死は怖いか】

いきなりこんなタイトルでちょっと引きますね ( ´∀` ) いやいや、ブログも久しぶりすぎてちょっと書く筋力が落ちています。 しかし、相変わらず不登校記事が読まれていますねー。うちの息子は今は時々休みますが、ほぼ毎日学校行ってます。 2020年は変な年…

【これからの自分が成したいことのために】

不登校記事が読まれているようです。今月もアクセスが100を超えています。 更新をしていませんせんが、アクセスいただきありがとうございます。 今月、学校が始まって、息子は休まず学校に行っています。この話はまた続きをかきます。 今日は別のおはなし。 …

通常登校と面談。

6月から通常登校。と担任の先生と面談。 新学期といっても、もう夏休み。 息子の面談に行ってきた。今年の担任の先生は早口で回転が速い。先生体としていないなと思っていた。子供からは細かいって聞いていたけど、確かに神経質っぽい。 息子は、休校期間を…

【テレワークその後】

緊急事態宣言が解除されたあと、少しずつ新しい日常?という感じで生活。 私も主人も、都内勤務ですが、主人は早朝出勤に変えて、私は時間は変更せず。週5日に勤務。通勤電車は以前のような混雑になることはなく。人と人の距離が保てる程度のすき具合。大企…

【テレワークとこれからのこと】

緊急事態宣言が解除されるかも、、、という状況の中で、テレワークを少し振り返っておこうという気持ちになっている。 仕事としてのテレワーク、そのものは、現実的には、週3日ぐらいが適当かもなぁというのが、今のところの感想。満員電車に乗らなくてもい…

【テレワークに入り約1か月】

緊急事態宣言が発令されてから、週に1回から2回の出勤以外は基本は在宅勤務をしています。 在宅勤務って私のような時間管理されない人にとってはこれまでと大して変わりない体制です。でも、いわゆる一般職の人にとっては、なかなか厳しい環境になっていま…

【始業式後、初登校日】

小6になった息子は、今日、始業式後の初の登校日だった。たくさんのプリントの山が宿題になっていたけれど、全然終わらずに、登校日が来るのが憂鬱で憂鬱でならなかった息子。 ねぇ、あのさ、学校には行きたいんだよ。でもさ、宿題終わってないしさ、先生に…

【こんな時に子供たちが胃腸炎にかかった話】

23日木曜日、朝9時ごろ、息子がだるい、、、というので、熱を測ると37.1度。それからの経過を記録しておきます。 4/23(木) 午前9時テレワーク勤務 息子がおきてくるとだるいというので、熱を測ると37.1度。様子見。昼前に熱を測ると38.5度。この時点から隔…

【在宅勤務のことなど】

しばらく長文を書く筋力が衰えていました。緊急事態宣言が発令されてから2週間たちましたので、この辺りで少し今の状況をまとめておこうかな。職場では宣言が出る前から少しずつ在宅勤務の体制を整えていました。一番影響のでそうなところから、順番にまずは…

【ダイエット】

今年に入って社内調整で仕事が増えてしまって残業やらなにやらでバタバタが続いていた。そうなるとどんどん生活が乱れて体が重くなる。 というわけで少しずつだけど、食事の見直しと運動など、生活習慣の見直しをしている。元々家事は割と好きなほうだったの…

【歳をとること】

この前45歳の誕生日を迎えました。 ありがたいことに覚えいてくれた友達から連絡を貰ったり、お茶したりしてつつがなく過ごすことができました。 感謝です。 しかしね、体力の衰えには逆らえないもので、今年は仕事が忙しいこともあって、メンテデーを作るこ…

【2020年やりたいこと】

この前の2019年振り返りにも少し書いたのだけれど、やりたいことはやりたいことで、少しずつ決めていこうかなと思い始めたところ。 【仕事】全国のプロジェクトを一つやり切る。 今年は、結構ガチで仕事に力を入れていく。というか、もうお題がいくつか目の…

【ブログ開設2周年】最近の息子:学校に行ったり休んだり。

はてなブログさんが教えてくれました。ブログを開設して2年がたったようです。 わりとあけっぴろげにいろいろ書いてきたから、なんとなく愛着がある。そのうちちゃんとwordpressにと思っていたけどなかなか腰が上がらずに時間ばかりたってしまう。息子のこと…

【2019年振り返り】

少し遅くなってしまったけれど2019年振り返り。 全体として、去年より行動量が少なかったように思う。娘の部活や受験のための高校見学などがあったから、思ってたように時間が取れなかった。 あとは、時間だけじゃなくていろんなものが思っていたのと違った…

【ゲームは飽きた】

あけましておめでとうございます。お正月二日目。朝から年末からの仕事を整理しながらがっつりもう5時間ぐらいパソコンに向き合っていました。ぼちぼち飽きてきちゃったので、ちょっと気晴らしに少し書いておきます。 すっかりブログ筋が衰えつつあります。…

【プレゼン大会】

これもいつぶりだったかわからないけれど、いまは朝の2時半。こんな時間に起きていること自体が久しぶり。ええ、昨夜から寝ていません。さっきまで仕事していました。この前まで辞めるって思っていた人の働き方ではない?っていう突っ込みにはあとで答えます…

【2019年の石井ゆかりさんの占いを読んで驚く。】

ぼちぼちと2019年の振り返りをしたいなと思っているところ。 この前研修で話がありました。アメリカ人の経営者はコーチをつける。日本人の経営者は占いをする。 なるほどね。現実的なフィードバックをもらったり、自分の無意識から引き出してもらうか、…

【ここぞというときに巡り合う】

少し前から会社の研修としてBBTの研修を受講しています。管理職のリーダーシップ研修。学びとしては様々なリーダースキルや在り方を学びます。 そのさなか、ちょっといろいろあって、本気で仕事を辞めたいというような出来事がおきました。今まで、なんども…

【ボクラノアミモノ あみものカレッジ】

趣味で編み物をします。まぁ、ほんと趣味なので将来教えようとか、編み物作家になりたい、とかではない。でも、理屈は知りたいなと思うことが多いです。 で、時々編み物の技術ではなくて、歴史などのお話があると聞きに行ったりします。10月だったか、11…

【GITAI 田口さんのお話】

昨日は友人のみゅーさんが主宰する6Csらぼのイベントのトークの会にお邪魔してきました。 6cslab.com ご縁はこのブログの私のアイコンを書いてくれているマリサさんが、GITAIという宇宙ロボット開発の会社の田口さんとお知り合いだったことで、6Csのみゅー…

【できるかも、、と実感できること】

息子はここのところ、毎日学校に行っています。 ありがたいことに毎朝友達と一緒に行けてるようで、家を出る時は1人ですが、途中でまちあわせをしています。 学校で、今、流行ってる鬼滅の刃の話をしたいからなのか、ゲームを一緒にやりたいからなのか、わか…

【懐かしい人に会う】

昨日はすごく久しぶりな友人に会ってきた。 しばらく前からやり取りをしている。今年、会いたかった人のうちの一人。 長い年月会っていなかったから、最初はなんだかとても不自然でぎこちなかったけれど、話すうちに、ああ、こんな人だったかもしれないなっ…

【PTA主催のフェスティバルの役員のお仕事と息子】

昨日は、土曜参観(うちの学校ではオープンスクールという)と、午後からはPTA主催のフェスティバルというお祭りでした。息子が学校に行ったり行かなかったりなのですが、給食費も学校費もPTA会費も払っているため、学校の行事は参加させてもらうことが多い…

【言葉にすること】

ここのところ、会社でアサインされた研修と日々の生活がリンクすることがある。それは、感情というか自分の状態を言葉にすること。 会社の研修が始まったときに言われたことの一つとして、これからのリーダーには無意識にあるものの活用が必要になっていきま…

【寂しさは誰でも持っている】

www.yamanoue-hotel.co.jp 昨日は、友人二人と銀座で天ぷらを食べてきました。銀座で天ぷらなんて♪ 天ぷらは季節のお野菜がメイン。衣はうすくってパリパリ。上がったお野菜のほんのり甘さと、お出汁の上品さ塩気と本当にプロが揚げる天ぷらってこんなにおい…

【空を眺めること】

私は空を眺めるのが好きだ。うちの娘が、昨日、この辺は家がたくさんあって、広い空がみえるところがないよね。というので、私のお気に入りのスポットを教えてあげた。 本当は内緒にしておきたいけれど。寒い朝に朝日が昇る直前の空の色が好きで時々走りなが…

【2つの台風】

9月と10月と2つの台風が過ぎていった。 散々報道もされているからもういやだなって思う人もいるかもしれないけれど、少し書いておこうと思う。 今回の災害はどちらも台風ということで、予め予測が出来た。それに報道でもたくさん注意喚起されていた。それで…

【中学校の進路説明会:令和2年千葉県公立受験】

木曜に娘の中学の進路説明会の2回目。 千葉県の公立高校の入試は、娘の受験の年までは原則前期・後期の2回の募集があり、そこまでのスケジュール。その2回の受験方法と私立の受験の方法についての説明があった。 *まずは公立高校2月3日に出願なので、1月中…